英会話教室AEONはテレビCMでもよく流れており、今や有名な英会話教室ですね。
通学型、オンライン型と選べるのは知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、「ネットキャンパス」というサービスがあるのはご存知でしょうか?
ネットキャンパスとは、意外と知られていない、イーオンの提供する便利な自宅学習できるサービスなんです!
通学型は帰ってから学べないし、オンライン英会話だと毎回時間を決めて集中して臨まないといけない…
家でいつでも気軽に勉強や復習出来たらいいのに、という願いを叶えてくれるサービスです。
今回は、イーオンのネットキャンパスについて詳しく調べてみました!
イーオン・ネット・キャンパスとは?
「イーオン・ネットキャンパス (AEON NET CAMPUS) 」とは、イーオンの会員が利用出来る自宅英語学習教材です。
パソコンやスマートフォンのアプリから使うことが出来ます。
イーオンとKDDI、KDDIデジタルデザインが手を組み、教育×テクノロジーを組み合わせた「EdTech」を推進するプロジェクトとして、「イーオンデジタルプロジェクト (AEON DX) 」が始動。
そのプロジェクトの第一弾がネットキャンパスなんです。
ネットキャンパスは2019年3月からスタートしており、現在は他にもテクノロジーを駆使したサービスがたくさん。
- 生徒のデータをまとめることにより、より細かなサポートを可能にする教師用タブレット「AEON NOTE」
- リスニング力、スピーキング力を簡易的に診断して、おすすめの学習方法を教えてくれる「AEON Dr.English」
などがあります。
ネットキャンパスも新しいサービスがアプリ内に登場しているので、より自分に合った勉強をすることが出来ますよ。
では具体的にネットキャンパスアプリの中身を見ていきましょう!
ネットキャンパスはまるで自分専用の先生が付いている感覚!
イーオン・ネットキャンパスはパソコンサイト、スマホやiPadのアプリからアクセス出来て、いつでも自宅学習出来るアプリ。
②学習の上達度がすぐに分かる
③レッスンの振替やスケジュールの確認、メッセージを送ることも出来る
英会話教室に通うとなると、勉強時間がスクールだけになってしまいがちですが、これなら家や外出先など好きな場所でいつでも学べます。
そう、忙しい社会人にぴったりなアプリなんです!
アプリには様々な学習が盛り込まれていて、上達度も一目瞭然。
日々の学習が自動的に記録され、教師へフィードバックするので、今のあなたにあった最適な勉強方法を教えてもらえますよ。
さらに勉強だけではなく、レッスンのスケジュール確認や振替を行うことも出来ます。
メッセージ機能もあるので、このアプリだけで完結して便利ですね。
学習コンテンツは種類が豊富!
- 出典:©AEON Corporation.
アプリとはいっても大したことないんじゃないの?と疑問を持っている方。
AEONのネットキャンパスには「毎日学べるコンテンツが盛りだくさん」詰まっています。
会員限定、無料で使えるので、普段のレッスンと連動して復習や予習が出来るんです。
そのため自分にぴったり合った学習方法や問題が表示され、それを教師がデータで把握して次の授業で役立てる…という好循環が生まれます。
さっそく内容を見てみましょう!
デジタルワークブック | レッスンの復習・予習 |
構文練習帳 | 英語の重要な構文を身につける。日本語を見てすぐに英語に直して発音 |
音読トレーニング | レッスンと連動。音声を聴く→文章を見ながら話す→文章を見ずに話す練習 |
復習クイズ | 10問!選択クイズ・Quick Translationクイズなど、レッスン後の復習クイズ |
応用会話練習 | アプリを相手に会話練習!アレンジされた表現もあるので実践力が身につく |
AI Study Design Grammar | AIが苦手な部分を認識して、自分に必要な問題を繰り返し出題! |
主にこのような学習内容があります。
デジタルワークブックは、受講契約をしている範囲の教材が載っていて、ゲーム感覚で学べるほか、今学んでいるレッスン内容や復習内容を動画で見ることが出来ます。
予習動画も見られるので、レッスンに向かう前にちょっと見ることで、授業を有意義に過ごせますね!
アプリというデジタルの特徴を活かした、音声教材が充実している点も魅力。
応用会話練習はAI(エーアイ・人工知能)があなたのレベルに合わせて、同じ内容の文を次々と表現や言い回しを変えて出題してくるので、とっさの判断力が求められます。
英語力はもちろん、思考力や頭の回転の速さも鍛えられそうです。
AI Study Design Grammarはアプリ実装後に出来たコンテンツで、これも話題のAIが自分にぴったりな文法問題などを選んで出題してくれます。
このようにすでに多くの学習システムがありますが、今後生徒の声や最新技術を取り入れつつ新しいコンテンツが実装されるかもしれません。
楽しみですね!
まとめ
イーオンの「ネットキャンパス」はAIなど最新技術が取り入れられた、デジタル学習アプリ。
ゲーム感覚で楽しみながら学ぶうちに、勉強が毎日積み重なっていきます。
ただし会員のみ利用が可能なので、ご注意を。
これを機に「イーオン気になってきたな」という人は、説明を聞いてみるのもいいかもしれません。
説明会では、ネットキャンパスのことはもちろん、本レッスンやその他の教材などについても詳しく教えてくれるそうです。
会員ならば無料でついてくる毎日の英語学習アプリ・サイト「ネットキャンパス」、レッスンと連動していて、自分のペースで一人でじっくりと英会話や英文にチャレンジ出来るので、効率的にレベルアップ出来そうですね!
コメント