こんにちは!
M・Eアカデミーメディア編集部の村岡です!
今回は、動画編集歴15年のベテラン、南 隆宏(ミナミ タカヒロ)さんにインタビューいたしました!
現在は動画編集で最高で月25万円を稼ぎながら、M・Eアカデミーの講師としても活動していただいております。
そして、そんな南さんに動画編集で役立つ内容をお話していただいたので、今回はその紹介になります。
【南さんの経歴】
・2007年から1年間、地元コミュニティーFMにて、ラジオ番組の冠番組を務める。この番組では、番組制作、番組構成、ディスクジョッキーを担当。
・2007年から羽衣国際大学に入学し、放送メディア・映像学科を専攻。4年間、映像編集・撮影、アナウンスメントを学ぶ。
・2011年よりテレビ朝日、テレビ東京、フジテレビの情報番組のアシスタントディレクターに携わる。
・2012年より本業の傍ら、副業で企業CM、アニメーション等、幅広いジャンルの動画を制作。
主婦やサラリーマンの方でも動画編集で稼げるようになると思いますか?

いきなりですが、ベテランの南さんにお聞きします。動画編集は主婦やサラリーマンに人気となっていますが、誰でも稼げると思いますか?

もちろんです。
休憩・休暇等の空いた時間にサクッと作業ができるのが、動画編集業の魅力です。

だからこそ、今動画編集で稼ぐ主婦やサラリーマンの方が多いのでしょうね。在宅でできるというのが本当に魅力ですね。

そうですね。動画編集の世界は今かなり盛り上がってますし、本当におすすめなスキルです。

要領をこなせば、高収入も夢ではないでしょう。
動画編集で稼ぐのに、初心者におすすめな案件ってどんなものですか?

初心者が取るべきおすすめ案件について教えてください!

まずは自身の経験を積むためにも最初は、テロップ(文字)入力の仕事ではないでしょうか。

高い報酬ではないですが、今やテロップは欠かせない存在なので、需要のある仕事ですし、クラウドソーシングサイトで検索すれば多くの募集があります。

そうですね!その案件でまずは1円を稼いでみる!というのがおすすめになりますね。

はい、もちろんテロップだけだと、厳密には動画”編集”の仕事ではないですが、動画編集に絡んだ立派な仕事ですし、「経験」を積むことが最初のうちは大事です。

クラウドソーシングサイトに限らず、動画編集経験が無い人には、まず仕事は来ません。なので、動画編集に関連した仕事を片っ端応募して、経験・キャリアを積むのがおすすめかと思います。


そして次のステップとして、動画編集の仕事、高収入案件に挑戦するという段取りが賢明です。


ありがとうございます!もしわからないことがあれば、なんでも質問してください。
ちなみに、悪質なクライアントさんがいたら、どうしていますか?

悪質なクライアントがいた時、どのような対応をしていますか?

周りの仲間等に事態を相談し、随時対応策を考えます。
一人で考えない、抱え込まないことです。

なるほどです。一人で抱え込むとストレスになりそうですもんね。

はい、その点、M・Eアカデミーであれば講師が対応できますので、いろいろと相談してもらえたらいいかなと思います。

南さんがいると本当に頼もしいですね。
そもそも動画編集を始めたきっかけを教えてください!

聞き忘れていましたが、動画編集を始めたきっかけを教えて下さい!

高校の選択科目授業で、動画編集があり、その魅力に惹かれたのがきっかけです。
それ以降、趣味で動画撮影・編集を行うようになり、現在はそれを仕事にしています。

なるほどです。南さんは現在31歳で動画編集15年ですが、小さいころからずっとやっていたという感じなんですね!

はい、そうですね!動画編集は奥深いですが、簡単な編集は当時高校生だった私でもできたので、楽しくやってました!

なるほどです。たしかに動画編集で稼ぐのも、スキル自体はそこまで高度なものは求められませんから、うちのスクールでも2週間くらい勉強して初案件を取った方もいます。

たしかに、しっかり勉強すれば最短でそのくらいはいけますね!
動画編集ができることによって、どんなメリットを感じていますか?

動画編集で今稼がれていて、どのようなメリットを感じていますか?

そうですね、編集を重ねることで、ちょっとした脳トレになってますね(笑)

なるほど、ちょっと頭を使いながらやっている感じなんですね!

はい、もちろん簡単な案件はそこまで頭をつかいませんが、たまに大きくて複雑な案件をもらった時は、頭を使っていますね。

あと、編集内容(演出・効果)にも流行り廃りがあるので、常に最新の動画編集の手法を勉強する必要があると同時に「今」を知ることができるのがメリットです。

たしかに、YouTubeを例にとると分かりやすいですが、YouTube上での動画編集の仕方とかあったりしますもんね。

はい、そうですね!!
動画編集で稼げるようになって、どのように生活が変わりましたか?

動画編集で稼げるようになって、生活に変化ってありましたか?

プライベートの時間が増えたことですね。動画編集は基本、在宅業務ですし、通勤・出勤する必要がないんです。だから交通費も節約できます。

この仕事は、自営業・個人業なので、自身のライフスタイルに合わせて、好きな時間に仕事できるメリットがあり、ある程度の収入を得られたら、外食や旅行にも好きな日に行ける”自由”があります。

めちゃくちゃ魅力的ですね。

はい、本当にこのお仕事で満足させてもらっています。
動画編集をはじめてよかったですか?

聞くまでもない質問にはなっちゃいますが、動画編集を始めてみてよかったですか?

その答えはYESです。
理由は、いろんな人と出会えることです。

動画編集をしていたからこそ、出会えた人々がいるので、そういう意味でも楽しい仕事だし、初めて良かったですと言えます。

なるほどです。お仕事はクライアントさんと一緒にやることになりますし、中には良い出会いがありそうですね!

はい!それも一つの魅力ですね。
動画編集で成果を出すために一番大事だと思うことはなんですか?

動画編集者にとって一番大事だと思う点を教えてください!

常にクライアント目線、視聴者目線で編集することです。

それは他のお仕事でもそうですが、やはり動画編集は特に重要視されますよね。

はい。クライアントさんの要望に上手く答えられることで継続案件にもつながりますので、本当に力を入れるべき点です。

はい、その点についてもM・Eアカデミーではしっかり指導していますので、これを読んでいる方には安心してほしいです。

それでは、このたびはお時間いただきありがとうございました!

いえいえ、こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
コメント